忍者ブログ
This blog is Written by リッド,Template by ねんまく,Photo by JOURNEY WITHIN,Powered by 忍者ブログ.
カープファンのブログ。 最近ファンサカはまってます。
プロフィール
HN:
リッド
性別:
男性
趣味:
野球観戦
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
最新記事
(03/04)
(02/21)
(02/09)
BGM
(02/06)
(02/05)
最新コメント
[02/05 a103]
[06/14 a103]
[05/22 a103]
[05/20 a103]
[05/19 yoya]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
[PR]
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
02/02 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やってきましたテスト週間。

まず第一弾は、

以前にも話題にでた「意外と簡単かも…?」な授業です。


まあ、予想通り結構簡単だったんですよ。

電卓持込可で計算も完璧。。。たぶん。

テスト時間も30分余るし。


しか~~~し!!!


終了約5分前

おいらはふと思った。

この問題、なーんか違うような気がするなーーーっと。

それはいわゆる この条件の時は○か×か ってな感じの2択なんだけど、おいらは最初何の疑いもなく「これこれなので×である」って書いてたわけです。

でもでも、5分前になって気づいてよく考えると前に受けた授業で「この条件のときは○ですよ~~~」って言ってたことを思い出したわけですよ。


さあ、困った。

○か?×か?


最終的に書いた答えは、最初に書いてた×で提出しました。

これは、こういう経験は何度かあっていつも直して間違えるっといった感じだったので今回は直さずいってみようと思ったから。

なのに、なのに…


テスト終了後ノートを開いてみると…


○って書いてあるのですよーーー。( ̄□ ̄;)


しかも帰って確認してみたら前日この問題いやっててちゃんと○って書いてある。

今日はこれがあったので凹んでます。


みなさんは勉強するときに何気なーくやらずに、確認しながらやりましょう。

さもないとこうなります。



さーて、来週の第二弾に向けて頑張りましょう。
PR
この記事は管理人によって削除されました。
12/01 師走
もう~、12月~だね~♪


小田和正の「さよなら」に乗せて。


いやー1年がこんなに早いとは。

10月、11月は『あっ』という間に過ぎて入ったような気がするね。

2006年もあと一月となったこの日。

毎年恒例のアレが発表された。

アレアレ、えぇ~~っと。


流行語大賞や。


今年の大賞はおいらの予想通り「イナバウアー」

絶対これは選ばれると思ってた。

んで、あと一つの「品格」って何だっけ???

ま、いいや。

トップテンには「ミクシィ」「脳トレ」などなど。

「ハンカチ王子」こと斉藤君もトップテンに選ばれてたけど、なんか高野連が、

『高校生がこういった賞をもらってはならない!!』

なーんて言ったもんだから授賞式には参加できず。。。

も~、高野連も頭固いよね~~。

野球関連の賞じゃないからあげてもいいのに。


-------------------------------------------
今日はキムタクをよく見たな。

笑っていいとも、徹子の部屋、報道ステーション

がんばって仕事してるなー。

おいらも見習わないと。。。
ついに、パンヤが

SEASON3

に更新されましたね~。


11月中旬に一度はマジック点灯も即消滅。。。

そして先日マジック再点灯も前夜祭が開催されないという展開。

再び消滅かと思っていた今日、

ファイナルチェックを経て実装完了~~~。


で。。。ログインしてみたんですよ~。

お、サーバがなんか変わってる。

トップは火山だ、やっぱり。

その他もろもろ。

まだ実際コース回ってないけどとりあえず一言。

友達表示どこだ~~~!!!
昨日の夜のこと。

「そろそろ1時か、寝んといかんナ。
 ん~、でもまだ眠くないからいいや。」


。。。1時間後。

「もう寝る。寝んと明日起きれん!」


布団に入って約1時間。

ガバッ!!

「ぜんっぜん眠くね~。
 しょうがね、勉強してたら眠くなるだろ。
 昨日あんまりできんかったし…。」



その後テスト勉強開始。

カリカリ。

カリカリカリ。


ふぅ。テレビポチッとな。



。。。お、これは!!

みんな知ってる?

朝4時頃に放送している見る人がいるのかいないのか分からんチョーレア番組

あさよん

そしてめざにゅ~


めざましテレビさえまったく見ない、
…っていうかその時間でもいつも完全就寝中のおいらにはまったく縁のない番組。

おはよんて、4時だから「よん」なのか?
めざましテレビの前に番組あったのか。

初耳、初見。

まさかこんな形で見ることになるとは。。。

で、アナウンサーさんが言うことには

 アナ 「おはようごさいますっ。」

。。。ん?

オイラハマダネテナイデスヨ。。。

オヤスミナサイデショ~~~



。。。で、結局5時半就寝。

不眠症な夜でした。



でも今眠いんで今日はちゃんと寝てちゃんと起きます。
11/26 ppが!
ぞろ目っちゅうやつや。




そんだけ。


え、ダメ?

じゃあ…

うーん。

あ、そうそう

今日もサンフレッチェ勝ちました~。

これで9位浮上♪

来週の結果如何で名古屋、大分を抜かして賞金圏内の7位浮上の可能性アリ。

いやー今期前半の不調はどこへやらやなー。

5連勝は12年ぶりらしいからなー。


最終節もガンバレ~
今日は朝から晩まで補習漬けの一日。

つかれた~。

英語漬け挫折したおいらには補習漬けは正直厳しいッス。

しかも2週連続で。

あぁ、2連休が逃げていく~~~。

ま、火曜日休んでんだけど…



今日の授業は戦前のムズイムズイという悪魔の言葉とは裏腹に

いがいとか・ん・た・ん、かも

とりあえず「演習問題やっとけ~」なんで、

「はいっっっ!!やっときます!!」

しまった。つい生返事を。



その100倍問題ありなのは金曜の授業か!?

暗記物はあんまり好みじゃないのに。


2つとも再来週にテスト来るんでコツコツゴツゴツやろうかねー。



テスト勉強にレポート作成エトセトラ、エトセトラ。

あー、自己分析がー、企業研究がー
先日行われた大学・社会人ドラフトについて。

カープは全員社会人、しかも全員自動車会社出身という近年にない即戦力ドラフトとなりました。

これだけ投手とったら誰かは活躍してくれるかな?

ていうか、してくれないと困るな~。

ということで来年はプレーオフ確定か?
11/20 25
お、新井の背番号や。

…は置いといて。

day after tomorrow

今まで見た映画の中で3本の指に入るくらいよかった。

地球温暖化が招くその後の大寒波で生き抜け!

…ってな話だったよな。

とにかくチョーチョーおもしろかった。

引き込まれた。

大自然の驚異を超美麗なCGで再現。
ハリケーン、大津波、猛吹雪。
いや~スゴイ。



ここで、この映画のメッセージ的なものを自分の解釈なりに。

最後の場面。
北半球だけ氷床に閉ざされるというのは京都議定書をよく思ってない先進各国が北半球に集まってるからだろうな。
問題定義をこの場面で示したわけだ。
どうにかしないとこうなるよ、と。

アメリカ人がメキシコに亡命するというまったく逆のパターンもしかり。
南北問題をどうにかしなければ、とね。



シリアスになてしまたな。

あ、そうそう。この映画で東京のシーンがあるのは知っててね~
注意してみてたら、

「あ、日本人電話してる。奥さんに。

 あ、ヒョウだ、デカイ。バラバラ振ってきた。

 日本人、逃げる。ドゴッ!!

 あ、あたった、直撃だ、死んだかも。」



しゅーりょー

そ、そんだけですか。

その後ででくる気配なし。

まあそんなもんだよね~洋画だもんね~

でもなんか東京の映像が一昔前のように見えたのはおいらだけ?


こんなパニック映画大好きなんだよにゃ~

今見てみたいのはスネークフライト?だったかなぁ。
飛行機の中でテロの武器としてヘビが放たれて…って話。

あと、ちょい前のアイロボット。

マトリックスは見ても理解不能だから見る気はなし。

そんなとこやな。


で、冒頭の25っちゅう数字の意味は



ついに!!
更新回数25回目を迎えたのだ~~~~

さて、次の大目標は26回目の更新だ~!!
ガンバルゾっと。
ヴァルプロのことじゃないけどね。

ていうかヴァルキリーですらないな。

しいて言うなら神か。

パンヤで-22

いや、まさしく神。ゴッド。

これぞゴッドプレイヤー!?

鳥肌たったね。

2番ホール以外全部バーディーでロングホールは3つイーグル、1つアルバトロス。

どうだっ!!って感じか。

うーん、自分が恐ろしい。

なんかね、やることなすこと当たりまくりなのよ。

パワーカーブ決まってトマも全部決まって。

パンヤでまくり。

神が乗り移った指?これは!!!

ゴッドフィンガーーーッッッ!!  byドモン

最終ホールなんてトマ失敗する気がせんかったもんね。当然のようにアルバフィニッシュ!

で。

後にも先にも絶対に起こりそうにないこの記録。

トロフィの色はな~にっかな~

…おっ

……おおっ

……………。

フゥ、なるほどね。
そういうことか。


8位

えっ?よく聞こえなかったって?

…8位。8位!

はちいだよはちいはちいはちいはちい!!!

ありえねえーーーーーーーーーーーーー!!!

予想GUYデース。

えっ、キレてないっすよ。

なぜか馬鹿みたいにうまいプレイヤーばかりの部屋で出てしまったこの記録。

あぁさようなら、-18以下の部屋…。